博士論文
-
Ukyo Honda. 2023年3月. Broadening the Coverage of Scenes and Descriptions towards Versatile Image Captioning Systems.
-
Jungmin Choi. 2023年3月. Information Extraction in the Legal Domain.
-
Van Hien Tran. 2022年9月. Relation Extraction: Perspective from Various Supervised Approaches.
-
Shohei Higashiyama. 2022年3月. Word Segmentation and Lexical Normalization for Unsegmented Languages.
-
Ander Martínez. 2021年9月. On Language Representation for Low-Resource Neural Machine Translation.
-
Hiroki Teranishi. 2020年9月. Neural Network Approaches to Coordination Disambiguation.
修士論文
-
大友 寛之. 2023年3月. 文章中の場所参照表現に対する訪問状態の予測.
-
川畑 輝. 2023年3月. 論理的一貫性評価のためのデータセット構築.
-
五藤 巧. 2023年3月. 訂正文の流暢性向上を目的とした系列タグ付け文法誤り訂正のための強化学習.
-
早川 明男. 2023年3月. Towards Personalized Text Simplification.
-
廣瀬 惟歩. 2023年3月. 日英翻訳を対象としたイディオム表現の評価指標の提案.
-
星野 智紀. 2023年3月. 忠実性向上のために抽出性を報酬とする強化学習を用いる抽象型要約.
-
芳沢 久志. 2023年3月. メタファー検出タスクを用いた大規模言語モデルの評価.
-
Xincan Feng. 2023年3月. Conjugating Parameters for Knowledge Graph Embeddings in Complex Space.
-
Huayang Li. 2023年3月. Residual Learning of Neural Text Generation with n-gram Language Model.
-
Yue Pan. 2023年3月. Document-level Simplification Evaluation Metric based on Pre-trained Language Model and Optimal Transport.
-
Zhi Qu. 2023年3月. Adapting to Non-Centered Languages for Zero-shot Multilingual Translation.
-
田口 智大. 2022年9月. Natural Language Processing for Lower-Resource Code-Switching Languages: Case Studies on Transliteration and Resource Building for Tatar.
-
岩田 晟. 2022年3月. QA-span based Zero-Pronoun Identification.
-
坂井 優介. 2022年3月. サブワード単位での知識グラフ埋め込みを用いたニューラル機械翻訳.
-
原田 宥都. 2022年3月. 入れ子型固有表現に対する変分情報ボトルネック法の適用.
-
平野 颯. 2022年3月. 言語類型論特徴を組み込んだ多言語機械翻訳.
-
吉成 祐貴. 2022年3月. 不特定多数の人がアノテーションに参加できるツール「ダレカノ」および「Comment Share」の開発と性能評価.
-
Wai Hei Li. 2020年9月. Generation of Medical Report by Predicting Topic of Sentences.